衣替えシーズンになると、洋服をクリーニング屋さんに持って行って→また1週間後くらいにお店に受け取りに行って→家のクローゼットに一生懸命収納して…という地味に大変な作業を、春と秋の年に約2回なんの疑問もなく今までやってきていた訳なのですが…
ある時、保管付きクリーニングというサービスがあることを知り、利用してみると…
なんでもっと早く利用していなかったんだー!笑
ただただ便利で快適でしたので、今回レビューしていきたいと思います。
保管付きクリーニングがひとり暮らしにおすすめなワケ
私が保管付きクリーニングを使ってみようと思った一番の理由は、家のクローゼットが狭くて洋服がパンパンになってしまう。ということに困っていたからです。
ひとり暮らしの間取りだと、収納スペースの大きさも限られると思います。特に洋服をいっぱい持っているという方はその収納に悩まされることも多いと思います。
次の季節まで使わない洋服をクリーニングしてしかもそのまま保管してくれるので、収納スペースがその分まるまる有効活用出来ます。
冬物なら分厚いアウターやニット類、夏物ならノースリーブワンピースや麻素材など、その季節にしか着用しないものなどを預けるのが良いと思います。
保管付きクリーニング『ラクリ』使ってみた
1.まず自分の預けたい洋服の点数によって、5点・10点・15点・20点の中から好きなコースを選びます。この時に保管期間(返却時期)を選ぶことが出来ます。最長10か月の保管が可能です。
2.数日すると集荷バッグが自宅に届くので、自分が頼んだ点数分の洋服を集荷バッグに詰めて、指定宅配業者に集荷依頼をして集荷してもらうだけです!
集荷バッグはけっこう余裕をもった大きさになっていて入れやすいです。入れ終わったら最後集荷バッグのファスナーに結束バンドをつけるのを忘れずに!
3.クリーニング後、最初に指定した返却時期まで『ラクリ』が洋服を預かってくれます。
保管場所も、温度・湿度・遮光などしっかりと空調管理された専用ルームで保管してくれるので安心です。
春先に預けた冬物が返却されてきました!
しっかりとした段ボールにハンガーに吊るされた状態で入っています。
洋服の上には、開封する際に洋服を傷つけないように段ボール1枚が敷いてあり、その下には猫ちゃんの絵が描かれたかわいい防虫剤が同封されていました。
こういった細かな気遣いはとてもうれしいですよね!
袖も上にキレイにたたまれていて、シワにならないように配慮されているのが分かります。
洋服が返却されたら…家での保管の注意点
1.洋服を箱に入れたままにしているとシワや型崩れの原因になるので、出来るだけ早く箱から取り出して吊るしましょう。
2.返却されてきた洋服にはビニールがかかっていますので、届いたらなるべく早くビニールを外しましょう。ビニールをつけたままにしていると、湿気がこもりやすくなってカビなどのトラブルの原因になりやすいので注意です。
3.返却時についてきたハンガーは厚みがない薄いハンガーですので、コートやスーツのジャケットなどは肩の部分がつぶれたり全体の型崩れを防ぐために、厚みがあるハンガーにかけ替えたほうがよりキレイな状態で衣類を保管出来ます。
4.クローゼットに保管する際にも、衣類のカビ対策に除湿剤を入れて湿度管理をしたり、防虫剤を吊るして虫食いのトラブルから洋服を守ったりなどのケアをするのが良いと思います。
特に大切な衣類には、防虫カバーなど通気性の良い防虫効果のあるカバーにかけて虫食いしないようにするのがおススメ
除湿剤も防虫剤もクローゼットにただ入れていれておくだけなので、大切な洋服の為にめんどくさがらずケアしましょう。
保管付きクリーニング『ラクリ』をお得に利用しよう!
私は楽天市場をよく利用するので、『ラクリ』も楽天で購入しました。
楽天市場では年に数回“楽天スーパーセール”や“お買い物マラソン”などのポイントアップの期間があるので、そこを狙ってポイントを手に入れたり、運が良いとクーポンが出ていたりもするので、楽天を利用している方はお気に入り登録して日々チェックしておくのがおすすめです。
私も初めは、保管までしてくれるクリーニングはお値段もそれなりにするのかな?という先入観があったのですが、今まで自分が利用していた町のクリーニング屋さん(保管サービスなし)とそこまで大きく値段の差もないかな?という感覚だったのと、
プロのクリーニング技術に加えて、保管も徹底的に衣類にとって高環境を整えているという点も考えると、今後は断然保管付きクリーニングを利用しない手はないなと思います!
みなさんも保管付きクリーニングを活用して、おうちの収納スペースをスッキリ有効活用しましょう!
コメント